よくある質問

faq

エントリーについて

採用試験では、どのようなことを重視しますか?

基礎的な学力の検査もありますが、人柄重視です。福祉職員としての素質があるかどうかを見ています。

業界・業種未経験者ですが、応募は可能ですか?

可能です。まったく違う業種からの転職者も多く活躍しています。

持っていると有利になる資格はありますか?

「社会福祉士」や「介護福祉士」などの資格を有していると、初任給に反映されます。また、知識があれば現場の業務にもスムーズに関わることができると思います。ただし、利用者お一人おひとり違いますので、資格があってもなくても、はじめは皆が初心者です。

中途採用の応募時期はありますか?

年に複数回の採用試験を予定しています。

ブランクがあっても大丈夫ですか?

大丈夫です。スキルを取り戻せるよう先輩職員がサポートします。

職場環境について

職場の風土や雰囲気を教えてください。

和気あいあいとした雰囲気です。

新卒職員と中途職員の割合を教えてください。

正規雇用労働者の中途採用比率は、平成30年度:78%、令和元年度:74%、令和2年度:61%です。

入団後はどんなサポートがありますか?

チューター制度があり、年齢の近い先輩職員がチューターとなって、指導・相談を行います。入団年数に応じた研修や職種別研修があるほか、施設独自の研修もあります。

LGBTQ+の職員は、活躍できる環境ですか?

環境面では、県立施設は建物が古いため、ロッカーやトイレ環境など、全ての施設で整っているわけではありません。ハード面以外では、どなたでも活躍できる職場だと思います。

制度や条件について

希望の職種に就けますか?

採用試験の際から職種を分けて募集をしています。

将来的に職種の変更はできますか?

ごく稀な場合を除き、ありません。

転勤はありますか?

あります。ただし、年に一度、自身の希望を伝える場があります。

転勤にあたっての手当はありますか?

引っ越しを伴うような遠方への異動については、赴任旅費がでます。単身赴任の場合は、単身赴任手当が支給されます。

昇格、昇進はどのように決まりますか?

年に一度の人事考課制度と勤続年数によって昇格していきます。

マイカー通勤は可能ですか?

可能です。ほとんどの職員が自家用車通勤です。

休日はどれくらいありますか?

令和4年度実績で122日です。

幼い子どもがいて不規則な勤務が難しいのですが、日勤のみの勤務はできますか?

小学校就学前までのお子さんを育てる職員は、時間外勤務深夜勤務について、制限を申し出ることができます。

出産や育児、介護に関する支援制度はどのくらいありますか?

育児休業は、お子さまが3歳になるまで取得することができます。また、3歳以前に復帰した場合には、育児短時間勤務を申請することができます。介護休業については、93日の範囲内で3回を上限として取得することができます。

career plan

お問い合わせ・エントリーはこちらから。
エントリーする